Staff Interview
スタッフインタビュー
①ITソリューション営業部
M.Aさん 2008年入社
①現在の仕事の内容を教えてください。
企業様に訪問して、電話設備や防犯カメラやナースコール等のシステム商品の提案。
お客様が抱えている、設備的な問題を解決するお手伝い。
②仕事の魅力は何ですか?
導入後にお客様から頂く、感謝の言葉や・お褒めの言葉。お客様のお役に立てたと感じる達成感。
③仕事の難しいところはどこですか?
たくさんの商品があるので、どの商品がお客様の役に立つか選定する事。
自分が知らない商品があるかも知れないので、日々勉強が必要。
④仕事における失敗体験を教えてください。
お客様のイメージと私のイメージが違った為に、お客様に不快な思いをさせてしまった事。
商品知識を高め・経験を積んで同じ失敗は二度としない。
⑤将来の目標・夢を教えてください。
他の社員や、他社の営業マンからも認められる人物になる事。
⑥AIDA LINK株式会社に入社した理由は何ですか。
経営理念にある、「仕事を通じて利他の心を持てるように。」、
「己を磨き感動ある豊かな人生を築き上げるために」という所に感銘を受けました。
⑦就職活動をされている方にメッセージをお願いします。
様々な企業様があると思いますので、たくさん足を運び、話を聞いて下さい。
自分の魅力を活かせる企業様に出会える事を、心からお祈り申し上げます。
②ITソリューション営業部
M.Wさん 2017年入社
①現在の仕事の内容を教えてください。
法人携帯の営業・販売を行っています。詳細としては、新規契約、機種変更、故障対応が主です。
基本的には、担当の方と電話でやり取りをして、納品や書類関係のやり取りの際は直接事務所に訪問する形です。
②仕事の魅力は何ですか?
携帯ショップとは違い、同じ担当の方と打ち合わせ等を行うので信頼関係が築けます。
③仕事の難しいところはどこですか?
魅力にも挙げましたが、逆に担当の方とのやり取りがうまくいかなかった際など。
④仕事における失敗体験を教えてください。
仕事の失敗体験というよりは業務上、携帯操作が多いため、たまに携帯操作のし過ぎで手や肩がつかれます。
⑤将来の目標・夢を教えてください。
女性の営業担当は、どこの会社を見ても比較的に少ないと思いますが、女性だからと舐められない様な営業をしていくことです。
⑥AIDA LINK株式会社に入社した理由は何ですか。
工業系の学校にいたので、周りは工業系の会社に就職していたが、機械と関わる仕事ではなく人と関わる仕事がしたかったので。
⑦就職活動をされている方にメッセージをお願いします。
営業職と聞いた際、ノルマや飛込営業をしないといけないのでは・・・と不安材料が多いと思いますが、そんなものはなく自分自身の営業スタイルで行えるのでストレスなく仕事ができます。
③ダイイチレンタリース事業
T.Yさん 2019年入社
①現在の仕事の内容を教えてください。
建設現場の事務所、イベント会場、その他(会社関係)にカラー複合機などの
通信機器をレンタル営業及び納品をしています。
②仕事の魅力は何ですか?
複数の事業をしているため多くの商品知識が身に付きます。
そこが魅力だと感じています。
③仕事の難しいところはどこですか?
レンタルやイベントの知識が無い状態でスタートしました。
なので知識を覚えるのが難しいと感じました。
④仕事における成功体験を教えてください。
複数の事業をしているため、それぞの事業で必要な商品知識が身につくようになります。
なので事業全体を把握することができます。
⑤AIDA LINK株式会社に入社した理由は何ですか。
大学の教授の紹介で、AIDALINKを教えていただきました。
そこで、1つの会社でいろんなことをしてみたいという理由と、地元大分にあるということから入社を決めました。
⑥就職活動をされている方にメッセージをお願いします。
実際に多くの企業がある中で自分に合う企業は1つや2つだけではないので、たくさん調べてより多く行動すると良い結果になると思います。
そのなかで弊社を選んでもらえたらうれしいです。
④介護福祉事業
K.Kさん 2019年入社
①現在の仕事の内容を教えてください。
介護支援専門員(ケアマネージャー)様に訪問し仕事の依頼を頂いたり、
既存利用者様へのお困りごとに対して提案、快適にお過ごし頂く為のお手伝い等。
②仕事の魅力は何ですか?
たくさんのご利用者から「ありがとう」のお声を頂ける
とてもやりがいのあるお仕事です。
③仕事の難しいところはどこですか?
数多くある商品の中から、身体状況・住環境等を把握し選定すること。
④仕事における成功体験を教えてください。
なんとなくの情報量しかない中で、今までの知識や経験をもとに持っていった商品が
見事にはまった事。
⑤将来の目標を教えてください。
誰もが認める、営業マンになることです。
⑥AIDA LINK株式会社に入社した理由は何ですか。
「笑顔の種をまく」という理念に共感を得たため。
⑦就職活動をされている方にメッセージをお願いします。
笑顔の種をまく会社なので、もちろん社員は常に笑顔です。
職場体験も実施しております。
皆様との出会いを心からお待ちしております!
⑤ICTエンジニア保守サービス部
K.Tさん 2021年入社
①現在の仕事の内容を教えてください。
電話設備や防犯カメラ、ナースコールなどの配線・取付工事、いわゆる通信工事の業種に携わっております。
②仕事の魅力は何ですか?
工事においての色々な知識、そして技術その全てが自分自身のスキルとなり自信に繋がる事。
③仕事の難しいところはどこですか?
取り扱う商品、工事としての技術、商品の設定作業など覚える量が多いので、初めの頃はとても苦労しました。
④仕事における失敗体験を教えてください。
打ち合わせが十分に出来てなく工事の作業がお客様と私の間で食い違いが生じた事。
⑤将来の目標・夢を教えてください。
現在携わっている業務に関しての知識、技術すべてを取り入れて完全無欠なスーパー社員になる事。
⑥AIDA LINK株式会社に入社した理由は何ですか。
利益よりお客様の困っている課題に対しての解決、そこからの改善。これによって「笑顔の種」をまき、社員自身が成長をしていく。
経営理念のなかでとても心に刺さったのを覚えております。
技術や製品が目まぐるしく進化する、この世の中でその変化に柔軟に対応し取り入れる、その時代の適応力に「この企業なら、いつの時代もしっかりしている」と思い入社を決めました。
⑦就職活動をされている方にメッセージをお願いします。
有給取得率や育休・産休など福利厚生が手厚いだけではなく、会社全体の雰囲気も明るく色々話しやすい会社だとおもいます。会社の雰囲気が明るい方がいいと思う方は是非一度AIDALINKで話を聞いてみてください!!
⑥ICTエンジニア保守サービス部
H.Tさん 2021年入社
①現在の仕事の内容を教えてください。
防犯カメラ、電話機、ナースコール、NW機器、IP無線機の取り付けや
配線の工事をしています。
②仕事の魅力は何ですか?
工事をしていく上で技術が身につき、一人前の職人になれます。
また、資格も積極的に取ることができます。
スキルアップしていけるところがとても魅力だと思います。
③仕事の難しいところはどこですか?
電話機にしてもカメラにしてもメーカーごとや型番によって設定が変わります。
なので覚えることがたくさんあるところが難しいところです。
④将来の目標・夢を教えてください。
一人前の職人になり、後輩から頼られる先輩になることです。
⑤AIDA LINK株式会社に入社した理由は何ですか。
学校の先生に紹介されて職場見学させて貰いました。
説明を受けた時の経営理念「笑顔の種をまく」という考え方に惹かれました。
私も同じ理念のもと働きたいと思い入社を希望しました。
⑥就職活動をされている方にメッセージをお願いします。
色んな求人があってどこに就職すればいいかわからない方も多いとは思います。
その中でも是非自分のやりたいことを見つけてほしいです。
就職活動頑張ってください。