派遣の登録には身分証明書が必要?

本日は派遣会社に登録する際に持っていくものについてです。

身分証明書は必要です!

・有効期限内の公的機関発行の証明書であること
・現在の氏名・住所・生年月日を確認できること
上記の基準を満たす身分証明書を提出してください。
具体的に言うと、「免許証」「パスポート」「健康保険証」「住民票」
などであれば大丈夫です!
免許証を持ってこられる方が多いです。

注意点

有効期限が切れているものは、身分証明書として使用できません。
効力を持たないのです。
また、住所が変わった場合に住所変更をしていない場合も要注意です。
必ず住所が正しいものを提出しましょう。


その他、お給与を振り込むための通帳などが必要になりますが、
詳しくは担当するスタッフに聞いていただければ大丈夫です!
派遣会社によって提出を求めるものが若干違う可能性もあるので
質問してみてくださいね。

いかがでしたか?
セイシンでは、様々な職種の求人をご紹介しています。
幅広い職種があるので、まずはどんなお仕事で働きたいか
一緒に考えてみませんか?
ぜひ気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 働き方の疑問点~派遣業務~

  2. コールセンターで働くメリット

  3. お仕事を始めるまでの流れ

  4. 派遣会社は何社も登録していいの?

  5. 派遣社員の給与って高い?

  6. ブランクがある方こそ派遣はおすすめ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。