現在、弊社は34店舗を持ち、2017年度のグループ総売上は31億円になる見込みです。 このように毎年20%の伸び率で成長できたのは、私たちが「心地よい食の空間の創造」を心がけてきたからではないかと思っています。
ただお腹を満たすだけの飲食なら、自宅でもいいでしょう。 お客様が私たちの店へわざわざ足を運んでくださるには、理由があります。
それは店が家族や友人、スタッフ、お客様とコミュニケーションを取る場であり、そこに楽しい雰囲気があるからです。
私たちが心地よい空間と美味しい料理を提供し、お客様が元気な顔でお帰りになったら、世の中がもっと明るくなるのではないか。そんな思いから「すべてはお客様の笑顔のために」、そして「共に働く仲間の幸福のために」を経営理念としてまいりました。
弊社には、このような理念を胸に「自己成長したい」という社員がたくさんいます。また自己成長できるチャンスがたくさんある会社でもあります。若い社員にとってこの仕事がやりがいとなり、60歳、65歳までイキイキと働ける場を作り出すためにも、私たちはまだまだ成長していきたい。
海外進出も視野に入れ、また、農業生産法人も設立し、既に養鶏場の運営も開始しています。 今後もさまざまな事業に挑戦し、近い将来の株式上場に向けて進んでいるところです。
誰が評価をするか決定は社長が行います。評価は上司・同僚・部下、そして自分の3名~4名で行い、その結果に対して面談をして社員育成につなげていきます。
どのようなことを行えば昇進昇格できるかを明確にすることで、社内での自分の将来像を描きやすくしています。
あらかじめ設定された賃金テーブルと評価結果に基づき賃金を決定。 どこまでやればいくらもらえるかが明確にわかる制度です。