募集要項
創業45年、福岡県を中心に50店舗を展開している株式会社タケノ。
和食系居酒屋からイタリアンまで、10もの業態を展開していることが特徴です。
タケノでは、これからの会社の明日を担う人材を募集しています!
職種
Webマーケティング担当(社内SE)
仕事の内容
2020年4月の緊急事態宣言を受け緊急オープンしたオンラインショップの基幹システムをはじめ、
社内システムのIT化が事業の拡大成長に追い付いて行くべく、今回はIT部門の強化を図るため、
社内SEとして活躍していただく方を募集します!
まずは、社内で使っているシステムについて理解を深めていただきます。
- オンラインショップの作成・デザイン変更、実績集計や企画運営など
- 社内システムの保守・運用
- ITトラブル対応
- PC等情報機器の管理や設定サポート
また、従業員からのシステム、機器に関する問い合わせに対応していただきます。
「設定方法がわからない」「使い方がわからない」「パソコンが動かない」など
従業員が困っているときにサポートしていただきます。
対象となる方
- Webマーケティングの実務経験のある方
- 企業でのIT化の企画・整備などに関わられたことがある方(業界・年数不問)
▼生かせる言語
Ruby、Python、Javascript、HTML、CSS
▼経験・スキルをお持ちの方
・WebAPPもしくはDesktopAPPの設計/開発経験がある方
・PythonもしくはRubyでの開発経験がある方
※プログラミングスクールで勉強をされている方もご応募いただけます
▼歓迎スキル
・Ruby on Railsの開発経験
・djangoの開発経験
勤務時間
9:00~18:00 実働8時間
給与
年収420万円~600万円以上
<実績>
モデル1: 年収 450万円(入社 3年目・31歳)
モデル2: 年収 540万円(入社 5年目・33歳)
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■昇給・賞与あり
■食事補助
■退職金制度
■スタッフ紹介制度
■資格取得サポート
■制服貸与
■産休育休制度
■ジョブグレードシステム(評価制度・昇進昇格制度・賃金制度)
■研修制度あり(セミナー参加など)
■メンター制度
■交通費規定支給
■深夜手当
休日・休暇
<休日>
■土日祝休 お正月・お盆休み
☆休日はしっかり休めるような体制を構築しています!
<休暇>
■慶弔休暇
■有給休暇 ☆昨年取得実績/年平均11日
■産休・育休
勤務地情報
店舗名 | 【株式会社タケノ|本社】 |
---|---|
住所 |
福岡市博多区博多駅南4-18-27
|
アクセス | JR博多駅 徒歩20分/西鉄バス(山王公園前・山王一丁目・駅南3丁目)徒歩5分 |
タケノでは、長く働き続けられる飲食業を目指して、
完全週休2日制や、育児支援や福利厚生などの環境整備に力を入れています。
【ぜひ動画もご覧ください】
-
-
タケノに興味をお持ち頂き誠に有難うございます。
当社では、一緒に働いてくださる大切な仲間を募集しています。タケノでは、今も、これからもお客様に満足していただけるサービス、商品作りに力を注いで参ります。みなさん、未経験からスタートされた方ばかりです!業務は覚えていただけるまでしっかり研修しています!また、週休2日制や、育児支援や福利厚生など働く環境も整っています。
-

-
≪長く働き続けられる飲食業を確立≫
- 飲食業界のイメージを一新したい。それが私たちタケノの願いです。
『休日は自分の時間に使うべき』という社長の考えもあり、定められた休日はしっかりと取得できるよう徹底!残業抑制にも注力しておりサービス残業は一切なく、きちんと時間外手当を支給しています。 - さらに、有給休暇の取得促進にも取り組み、昨年の取得実績は年平均11日と大変高い取得率を誇っています。また、安心して働いていただけるよう福利厚生の充実にも力を入れています。

-
≪安定した経営基盤をもとに成長中!≫
- タケノには「自己成長したい」という社員がたくさんいます。また自己成長できるチャンスがたくさんある会社でもあります。若い社員にとってこの仕事がやりがいとなり、60歳、65歳までイキイキと働ける場を作り出すためにも、私たちはまだまだ成長していきたいと考えております。
- 通販事業や「つまんでご卵」で有名な農業生産事業も手掛けるなど複合的に事業を展開し、上海1号店もOPEN!
選考の流れ
①応募
下記フォームよりエントリーしてください。
弊社担当者より、折り返しご連絡させていただきます。
遠方の方はスカイプ(Skype)で面接いたします。
②面接
お互いの理解を深めるための時間です。
緊張せずにアナタらしくお話し下さい。
社風や大切にしている想いなどをお話させて頂きます。
③内定
内定おめでとうございます!
タケノをお選びいただき、
そして仲間になっていただきありがとうございます。