パワハラ、セクハラ、人間関係、仕事の悩みなど、
誰に相談をすれば良いのかわからず
困っていませんか?
派遣社員の場合、雇用主と実際に働く場所が違うので
相談する相手がわからないという方は多いのでないでしょうか。
派遣社員が最初に苦情やクレームの申し出をする先としては、
「苦情処理担当者」になります。
派遣会社にも派遣先の企業にも必ず、
苦情処理担当者という担当をつけなければならないことになっています。
雇用契約書に担当者名が記載されていると思います。
これまでも、スタッフの様々な悩みやトラブル・苦情に
対応していると思いますので、気軽に相談をしてみると良いでしょう。
また、派遣で働いてくれているスタッフさんが職場で悩みを抱えていないかは
派遣会社がいつも一番気にしていることです。
ですので、まずは派遣会社の社員にぜひ相談をしてください。
小さな悩みでも、まずはお話をしていただけたほうが
色々な対策を一緒に考えていくことができますので、
相談をいただいて迷惑とは絶対に思いません。
これはどの派遣会社も共通のことではないでしょうか。
派遣スタッフの皆さんが楽しく働ける環境をつくるのが
派遣会社のお仕事です。
まずは気軽にお問合せください。

この記事へのコメントはありません。