友達と一緒に派遣で働けるの?

はじめて派遣でお仕事をするから不安。
できれば友達と一緒に入りたい。
今日はそんな方向けのお話です。

一緒に登録会に参加するのはもちろん可能!

派遣社員として働く際は、まず派遣会社に登録を行い、
自分に合った求人を紹介してもらいます。
派遣の登録をご友人と一緒にするのはもちろん可能です。

実際に同じ会社に入社できるかは企業による

ご友人同士で入社可能な企業ももちろんあります。
実際、ご友人同士で入社されたり、
ご友人の紹介で同じ企業に入社することはよくあります。
ただ、友人同士で入社すると仕事に集中してくれないんじゃないか?
喧嘩などのトラブルがないか心配。
どちらかが退職すると両方辞めてしまうんじゃないか。
そんな不安から一緒に入社するのを
あまり好ましく思わない企業もあるようなので注意が必要です。

まずは考えてみましょう

友達と一緒に働けるのは確かに楽しいと思います。
ただ、仕事上での付き合いをすると
違った一面が見えることもあるのがしばしば。
まずは本当に大丈夫か考えてみましょう。
また、お友達と自分にスキルや経験の差がある場合、
同じ企業に応募してもマッチングしない可能性もあるかもしれません。

気軽に相談してください

セイシンでは様々な求人をご紹介可能ですので、
まずは気軽にご相談ください。
どんなお仕事で働きたいか一緒に考えてみませんか?

関連記事

  1. 働き方の疑問点~派遣業務~

  2. 未経験から始めた方ばかりです

    フォークリフト資格の取得について

  3. 扶養枠で働くとは?

  4. ネイルOKの派遣求人ってあるの?

  5. 業務の引継ぎ、上手な教え方って?

  6. コールセンターで働くメリット

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。